サワディーカップ!タイ人の女の子が可愛く見えなくなっているコタローです。
ゴーゴーやカラオケ・MPの女の子のレベルが下がっているのか、それともコタローの好みがズレてきているのか・・・。
本気で可愛いと思えたのはパッポンのキングスコーナーのレディーボーイだけですwww
バンコクのインスタ映え寺院『ワットパークナム』に行ってきた
先日、友人たちと食事をしてきたんですが、その時に先輩の奥さんが『コタローは何をしてるの?』と聞かれ・・・『まったりと・・・』としか答えられませんでした。
だって・・・昼間は古式マッサージかマッサージパーラー。夜は歓楽街を練り歩いている・・・なんて女性に言えないですからねwww
そしたら、せっかくバンコクに居るのにもったいない・・・お寺でも行けば?と言われてしまったんです。
ここ数回の訪タイでお寺に行ったのは、2018年春に仲良くしていたゴーゴー嬢と一緒にワットアルンに行っただけ。
この時もお寺が目的では無く、女の子と出かけるのが目的でしたから・・・観光がしたい訳ではなかったんです。
仕事で来ていた頃はまったく行っていません。
もちろんコタローもタイに来はじめた頃に何か所かお寺は回りました。アユタヤまで足を延ばしたことも・・・。
現在の妻も一緒に来てましたからね。観光や買い物がメインだった時もあったんですよ。
で・・・その先輩達とあと何回か食事をすることになりそうなので、おススメされた『ワットパークナム』くらいは行っておかないと・・・。
という事で気分は乗らずに行ってきたわけです。
『ワットパークナム』なんて知らなかった
ここ数年、観光でバンコクに来ている人は知ってて当たり前みたいですね。
場所的にはバンコク中心部からチャオプラヤー川を越えて西側なので、ほかには見るべきものの無い地域。
数年前までは地元の人しか行かないローカルなお寺だったようです。
寺院内の綺麗さで、有名人がインスタに投降し、バンコクのインスタ映えポイントとしてガイドブックで紹介されるようになったようです。
『ワットパークナム』への行き方
地図上(グーグルマップ)で見ると川向うでめっちゃ遠いじゃん・・・と思ったんですが、BTSって便利ですね~。
コタローの泊まっているシーロムからBTSに乗ればすぐです。
サイアム駅から数えて10駅目(駅番号はS11)のWutthakat(ウタカート)駅下車です。駅のホームから見える白い塔が『ワットパークナム』です。
駅から歩いても行けるようですが、20分ほどかかるようですね。
駅から出るとタクシーも走ってますし、バイタクがたくさん待機しています。
コタローが出た3番?4番?出口のバイタク乗り場には料金表があり『ワットパークナム』まで30バーツだったので、バイタクで向かいました。(帰りはタクシーで50バーツ)
バイタクに乗ること5分くらい・・・敷地内も走り続け、メインの仏塔付近まで行ってくれました。
『ワットパークナム』は綺麗だけど・・・
メインの塔は数階に分かれていて、一番上が良く見る写真のインスタ映えポイントです。
他の寺院では無い雰囲気ですね。綺麗さもなかなか・・・です。
地元のタイ人がほとんどで、外国人は2割程度。
金ぴか好きのタイのお寺にしては、落ち着いた?雰囲気ですかね???
お寺のレビュー・・・苦手だと思いながら書いていますwwwwww
まぁ~・・・観光をしたい人は行ってみたら良いのでは?拝観料も無料なので・・・。。。
女子はこーゆーの好きなんでしょうね。。。

インスタ映えポイントで初の自撮り・・・しちゃいましたwww

バイタク自撮りの方が似合って・・・ますよねwwwww
結局・・・滞在時間・・・30分ほどでした・・・
明日はエロスポットのレビューが書けるかなぁ~?www